【あゆみ農園水】水遊び出来る観光果樹園【山口県周南市】

  • 2023年11月2日
  • 2023年11月2日
  • 周南市
  • 28view
Sponsored link

【あゆみ農園水】水遊び出来る川がある観光果樹園【山口県周南市】

あゆみ農園は山口県周南市須金にある観光果樹果樹園です。

ぶどう狩りが出来、我が家は8月下旬に行ってきました。

 

 

 
小春
須金地区には昨年も来ました。(^o^)
 
 
山口っ子
あゆみ農園は川があって、泳げるよ!暑かったから気持ちよかった(^_^)v

いろんな品種も売ってあり、とても美味しかったです。

須金地区にきたら是非寄ってみてください♪

あゆみ農園横の川

Sponsored link

アクセス・駐車場・周辺情報

【車】

・広島方面からくる場合は山陽道熊毛ICで降りて約35分、下関方面からくる場合は山陽道徳山東ICで降りて約35分で着きます。
・中国道を使う場合、広島方面から来るときは六日市ICで降りて約35分、下関方面から来るときは鹿野ICより約30分です。

県道434号線を通って、ふれあいプラザ須金のところを西に曲がります。

ふくだフルーツパーク、松田観光農園等をすぎたあたりから、あゆみ農園の看板が出てきますので、それに従ってずっと奥まで進みます。

途中から道が狭くなってきますのでゆっくり進みましょう。

曲がり道で見通しが悪く、向こうからくる車と衝突する可能性もあるので、気をつけてください。

看板に従って行くと、あゆみ農園が見えてきます。事務所の前か川原が駐車場になっていますので、そこに駐車します。

周辺は山と川だけです。食事をするところはありませんので、あゆみ農園横の川で遊ぶ等、長く滞在する場合は、お昼ご飯、お菓子、ジュース等は持参するようにしましょう。

あゆみ農園

あゆみ農園駐車場

Sponsored link

あゆみ農園概略

あゆみ農園では沢山の品種をつくっており、直売所では今まで見たことも聞いたこともない品種がありました。

面積は120aもあります。

空が近く、周りを山に囲まれた、空気が透き通った自然豊かな農園です。

あゆみ農園

Sponsored link

直売所

農園の横に直売所(事務所)があり、そこでブドウが販売されています。

あゆみ農園の直売所

わが家は今回は収穫はせず、直売所でぶどうを購入しました。

直売所では、栽培している品種の写真がずらり。

あゆみ農園の直売所の中

ぶどうの出荷箱に毛布が入ってるのかと思いきや猫でした!(^^)!

ちゃぷという名前だそうです。

沢山お客さんがいても、ぐーぐーと寝ておりました(^_^;)

あゆみ農園のちゃぷ

高妻とハニーシードレスという珍しい品種を買いました。

高妻は濃い味がしました。

ハニーシードレスは子供に人気でしたよ(^_^)v

あゆみ農園の高妻とハニーシードレス

Sponsored link

川で水遊びが出来ます

ここの果樹園でいいところは、水遊びが出来ることです。

直売所のすぐ横に清流が流れていて、そこで泳いだり、魚を釣ったり出来ます。

竿等は各自で用意しましょう。トイレは直売所の隣にあります。

更衣室やシャワーなどはありませんので車で着替えてタオルで拭きましょう。ウォーターシューズかサンダルがあるといいですよ。

あゆみ農園横の川

水に入るとほどよく冷たくてとても気持ちがよかったです(^_^)v

川の中に魚が泳いでいるのがよく見えました。

子供達は石投げしたり泳いだりととっても楽しんでいました!

あゆみ農園横の川

透明度が高くとても綺麗な川でした。是非また来て川遊びしたいです!

あゆみ農園横の川

まとめ

・あゆみ農園は色んな種類の果樹が植えてあり、収穫体験が出来ます。

・場所は須金地区の一番奥です。途中から見通しが悪くなりますので、速度を落として進みましょう。

・ハニーシードレスという品種は子供に人気でした。8月下旬に行ったらあるかもしれません(要お問い合わせ)

・あゆみ農園横の川で、泳いだり魚を釣ったり出来ますので、水着、サンダル、浮き輪、竿等を用意して行ってみましょう。

基本情報

 

施設名称 (イベント名) あゆみ農園
住所 山口県周南市 大字金峰朴3299
営業時間

休み  
入場料

要お問い合わせ

HP 須金フルーツランド
お問い合わせ

0834-86-5858

備考

最新の情報は公式HP等でご確認ください。

地図

 

Sponsored link
最新情報をチェックしよう!